氏名:Y.H
レポートNO.1
<使用日>平成21年6月 14日
<使用した河川> 栃木県 那珂川 小舟渡
<使用したポイント>(チャラ瀬・トロ等複数記入可)
深瀬(ベタ竿で複合メタル0.05で通常オモリ1.5号くらいの押し)
<河川状況>(増水、渇水、濁り等)
平水
<本日の釣果>
12:30~2:30 13匹
<仕掛け図>①~④までは必ずご記入ください。
① プロトB-005の使用M数 5.3m
② つけ糸の素材及び号数と長さ 上:PE0.5 2cmのチチワを編みつけ
下:東レ へら用フロロ0.35 23cm
③ 天上糸の素材(ナイロン・フロロ・PE)フロロ0.6(ダイワ天上糸用)
④ オモリ使用の有無 無し 背針無し
<トラブルの有無>なし
<糸の硬さについてどう感じますか>普通
<糸の重さについてどう感じますか>普通
<コスレに対する強さについて>普通
<その他自由記入欄>
ダイワマスターズ地区予選の下見で、とても渋い状態。
鮎は少ない、アカ付きもよくない、石を見ながら歩く歩く・・・
栄昌橋という橋の下流で、深瀬でよいスジを見つけ、0.05を出して始めて使用した。
本年はこれまでターボV鮎TSスペシャル0.1,0.07その他ダイワメタコンポ0.05
ナイロン0.175を場所により使いわけていた。
それまでは、雷雨があったり、ゴミ流れが多かったり、また、水中の青ノロに根掛かりするこ
とが多く、005の使用機会がなかったのだ。
この日、下流、上流竿1~2本離れた他の人は、オモリ2号と1.5号を各使用していたが、
私はノーマルでベタ竿にして養魚を午前でなじませてから、沖に出していき、入れ掛かりとなっ
た。
糸の強度がわからず、慎重にやったが、相当強いことがわかった。
型は20cmの人工産から13cmの天然?まで混ざった。
糸のせいで釣れた感じで、ヨロコンダ!
ターボスペシャル0.1に比べ、操作に余裕がある感じ。
0.1の方がカチリカチリと決まるのは、伸びがより少ないからか?